商品詳細
シックで上品な徳川家康の兜
徳川家康の兜を忠実に再現した兜飾りは、特徴的な鍬形が存在感溢れる逸品です。シックな茶色で全体をまとめた兜は大変上品で統一感があります。天下統一から200年以上続く江戸幕府の礎を築いた知略家徳川家康のように大きく成長してほしいとお子様の幸せを願う兜飾りにぴったりです。8号サイズの存在感ある佇まいが印象的です。
※本商品については、兜飾り、黒櫃、芯木のセットとなります。袱紗(ブランドネームの工房真と記載がある黒い兜の下に敷く布)も付属致します。
一流の職人達のこだわりの品〜兜飾りと鎧飾り〜
兜飾りの製造工程
こだわりの品の選び方〜五月人形の選び方〜
武者人形・鎧飾り・兜飾りの選び方
わたし達が伝えたいこと〜五月人形の職人達〜
職人の想い
工房オリジナルの木製の黒櫃
兜から小物まで全て国産の熟練職人の手で製作されたこだわりの品を選定しています。現代の住宅にも飾りやすく工房で企画したオリジナルの黒櫃は光沢を可能な限りなくし、マットな落ち着いた雰囲気が特徴的な木製の品。シンプルながら兜飾りの存在感が際立つこだわりの逸品です。兜の芯木を櫃に縛る真田紐は黒の櫃に合わせてご用意した日本の古来からの色である縹色(はなだいろ)。真田紐の縹色が大変お洒落な差し色になっています。また、櫃の中には兜を収納することが可能です。シンプルながら工房のこだわりをふんだんに詰め込んだ兜飾りです。
アクリルケースオプション
本商品には有料オプションでアクリルケースを付けていただくことが可能です。ケースはアクリル製厚さ5mmの縁なしのモノを採用しています。
アクリルは強度が高く透明度も高いので美術館や水族館等の鑑賞目的の施設によく使用されるものです。万が一落としてしまってもガラスの様に飛散してしまうことが無いので安心の素材です。
アクリルケースの特徴
■水晶のような透明性で、全光線透過率93%は、無機ガラスを凌ぎます。
■衝撃性に優れてます。アクリルの比重は、ガラスの半分で、衝撃強度は、ガラスの10倍です。万が一破損してもガラスのように破片が大きく飛び散ることがありません。
ご希望のお客様はこちらのオプション商品をご一緒にお求めください。
※ケース飾りの中の武者人形や兜飾りの写真はイメージです。本ページのものとは異なる可能性がございます。ご注意ください。