商品詳細
男らしく、重厚感ある武者人形飾り
可愛らしくもたくましい幼顔のお顔の武者人形、お顔と手は瀬戸焼で製作されていることから伝統的工芸品の認定を受けている品です。お衣装は伝統的でも現代的な印象に、工房真こだわり国内最高品質の正絹の織物を使用しています。亀甲柄や市松柄など伝統的な日本の柄をベージュや茶色を基調にした落ち着いたお色で取り入れ、差し色に鮮やかな紫色の袴でまとめて木目込みを仕上げました。
お人形に着せた鎧兜は工房真の武者人形専用に熟練の職人が製作した小さいながらも本格的な竹雀をモチーフにした国産鎧兜。元来、竹と雀は日本画のモチーフとして伝統的な組み合わせとして様々なところに用いられていて、竹は「たくましい生命力、まっすぐに伸びる成長」、雀は「子孫繁栄」などの願いが込められています。威糸や紐など全て正絹の品です。大きめの鍬形に鮮やかな赤色の威が、豪華で重厚感を感じさせます。兜や鎧の各所に施された竹雀の装飾金具が大変華やかです。
木目込み人形に鎧兜を着せておりますので、兜のみをはずして、お人形の横に飾ることも可能です。
※製造のこだわりについてはこちらをご覧下さい。
洗練された木目の台、屏風で合わせた伝統的工芸品
武者人形から小物まで全て国内の熟練職人の手で製作されたこだわりの品を選定しています。飾り台は木曽檜で製作した木目が美しい木製飾り台、屏風も飾り台と全く同じ製法で製作した二曲屏風です。統一感があり、豪華な武者人形の存在が際立つスタイリッシュな品です。
小物は、飾り台と屏風に合わせた現代的な白木の弓太刀。ナチュラルな白木と差し色の光り輝く金色が印象的です。シンプルな洗練された美しさ、豪華な伝統的工芸品のお人形の存在感と可愛らしさを感じる武者人形飾りです。
※兜のみを飾る台座(芯木)、烏帽子も本商品に含まれます。
※お人形の台座(丸台)も本商品に含まれます。
また、弊社お人形を購入いただいたお客様には、全て桐箱をお付けしています。兜木目込武者人形及び、鎧兜木目込武者人形につきましては、兜専用の小さい桐箱もお付けしています。
※兜付きではない武者人形については、桐箱は一つのみとなります。ただし、兜付きではない武者人形にオプションで兜をご購入いただいた場は、桐箱が付属致します。
末長く大切に保管いただけるよう工房真の武者人形専用に国内で製作したこだわりの桐箱です。