武者人形 政 竹雀鎧兜 Masa

可愛らしくもたくましい幼顔のお顔の武者人形、お顔と手は瀬戸焼で製作されていることから伝統的工芸品の認定を受けている品です。お衣装は伝統的でも現代的な印象に、工房真こだわり国内最高品質の正絹の織物を使用しています。亀甲柄や市松柄など伝統的な日本の柄をベージュや茶色を基調にした落ち着いたお色で取り入れ、差し色に鮮やかな紫色の袴でまとめて木目込みを仕上げました。

お人形に着せた鎧兜は工房真の武者人形専用に熟練の職人が製作した小さいながらも本格的な竹雀をモチーフにした国産鎧兜。兜や鎧の各所に施された竹雀の装飾金具が大変華やかです。元来、竹と雀は日本画のモチーフとして伝統的な組み合わせとして様々なところに用いられていて、竹は「たくましい生命力、まっすぐに伸びる成長」、雀は「子孫繁栄」などの願いが込められています。威糸や紐など全て正絹の品です。大きめの鍬形に鮮やかな赤色の威が、豪華で重厚感を感じさせます。木目込み人形に鎧兜を着せておりますので、兜のみをはずして、お人形の横に飾ることも可能です。

※伝統的工芸品についてはこちらをご覧下さい。

128,865(税込)

商品コード

502-24-2001

商品名

武者人形 政 竹雀鎧兜

お人形単体のサイズ

幅15cm 奥行き14cm 高さ23cm

単品商品の購入は承っておりません。
※セット商品に追加をご希望の場合は、誠にお手数ですが、
お問い合わせ願います。

カートに追加しました。
カートへ進む