武者人形 渓
Kei
可愛らしくもたくましい幼顔のお顔の武者人形、お顔と手は瀬戸焼で製作されていることから伝統的工芸品の認定を受けている品です。お衣装は伝統的でも現代的な印象に、工房真こだわり国内最高品質の正絹の織物を使用しています。工房の武者人形の中でも最も小さいサイズながら、高いクオリティの細やかな仕上がりは圧倒的な品です。
深い紺色の地に上品な総柄の草花柄のお衣装に白地の陣羽織を着せた武者人形らしい趣と可愛らしさを感じます。伝統的工芸品らしい細かなこだわりとして、手に持つ采配は革で製作、古来から取り合わせが良いと言われる獅子牡丹柄。またお顔に巻いた鉢巻には勝ち虫と言われるトンボを描いています。お顔や手は伝統的工芸品として瀬戸焼で製作していることから、全て職人が手書きで描いた大変手間ののかけられた品です。可愛らしくも、男の子らしい溌剌(はつらつ)とした印象を受ける工房こだわりの伝統的工芸品の木目込武者人形です。
※伝統的工芸品についてはこちらをご覧下さい。
107,800円(税込)