商品詳細
純金メッキで製作した最高級の鎌倉兜
島根県にある日御碕神社(ひのみさきじんじゃ)に源頼朝が奉納したと言われる鎌倉時代の白糸威鎧をモデルに工房真と国内の甲冑師にて製作を致しました。威は名前の通り、白色をメインに藤色と二色で明るく仕上げ、現代的な印象にに仕上げました。
長鍬、錣の金色は純金を使ったメッキで製作をしており、大変豪華な品となっております。鎌倉時代後期の兜らしく接近戦などの防御を考慮した傾斜が少なく平たい笠状に開いた錣である笠錣、大きく平たい吹返が特徴的です。吹返には戦における勝ち虫と言われる蜻蛉(とんぼ)を漆で描いています。最高級の部材で最高級の品を。日本の職人の手間と技術が込められた大変存在感のある兜です。
※製造のこだわりについてはこちらをご覧下さい。
工房オリジナルの木製の黒櫃
兜から小物まで全て国産の熟練職人の手で製作されたこだわりの品を選定しています。
現代の住宅にも飾りやすく工房で企画したオリジナルの黒櫃は光沢を可能な限りなくし、マットな落ち着いた雰囲気が特徴的な木製の品。シンプルながら兜飾りの存在感が際立つこだわりの逸品です。
兜の芯木を櫃に縛る真田紐は、よく見ると日本古来の伝統文様の市松柄。正方形や長方形を格子状に並べたデザインで、途切れることなく続くことから、「永遠」「繁栄」などの意味を持つ縁起の良い柄です。また、櫃の中には兜を収納することが可能です。
シンプルだからこそ飽きの来ない、スタイリッシュで洗練された品。工房のこだわりをふんだんに詰め込んだ兜飾りです。
※袱紗(ふくさ)という黒い布は兜を飾る際の傷防止のために付属しています。ご利用いただいて飾っても、ご利用いただかずに飾っていただいても差し支えありません。お好みでご利用ください。
※写真4枚目の兜を収納した画像はイメージ写真となります。本商品の兜とは異なる兜の写真となっていることがございますので、ご注意ください。