商品詳細
繊細な日本的な美しさを感じる兜飾り
日本の伝統色の生成糸の正絹の威、吹返には鹿皮で製作したクリーム色の地に小さな小桜柄を黒い漆で描きました。小桜柄の様に桜が咲き誇る様は、繁栄や豊かさの意味が込められています。忍緒は濃灰色の総角(あげまき)結び、吹き返しの縁は黒色を入れて引き締めた印象に。総角結びは昔から縁起が良いと言われる結び方です。白や灰系の色を多く使いまとめたことで、日本的な繊細なバランスで成り立つ美しい兜に仕上がっています。
一般的にはコンパクトなサイズ感ながらも実際の多くの兜と同様の五段の錣(しころ)など、高い技術と手間を詰め込んで伝統的な製法にて制作をしております。一つひとつの兜は職人の手作り品のため、非常に細かな違いがございますが、お客様のために製作された世界に一つの兜飾りです。
伝統に忠実な製法、モチーフを取り入れながら現代でも飾りやすい品として製作した逸品です。
工房オリジナルの木製の桐木目櫃
兜から小物まで全て国産の熟練職人の手で製作されたこだわりの品を選定しています。
現代の住宅にも飾りやすく工房で企画したオリジナルの桐櫃は木目のあたたかみとナチュラルな雰囲気が特徴的な木製の品。栓木目櫃と比べると少々だけ濃いお色味です。シンプルながら兜飾りの存在感が際立つこだわりの逸品です。
兜の芯木を櫃に縛る真田紐は日本の古来からの色である縹色(はなだいろ)。真田紐の縹色が大変お洒落な差し色になっています。また、櫃の中に兜を収納することが可能です。シンプルだからこそ飽きの来ない、スタイリッシュで洗練された品。工房のこだわりをふんだんに詰め込んだ兜飾りです。
※袱紗(ふくさ)という黒い布は兜を飾る際の傷防止のために付属しています。ご利用いただいて飾っても、ご利用いただかずに飾っていただいても差し支えありません。お好みでご利用ください。
※写真4枚目の兜を収納した画像はイメージ写真となります。本商品の兜とは異なる兜の写真となっていることがございますので、ご注意ください。
※桐は防湿効果があるため、時間が経つと経年変化により、木目の表情が変わってくる場合がございます。櫃に兜をセットした写真が経年変化後、櫃単体の写真が製作後時間が経っていないものです。経年変化含めてお楽しみください。